HOME > はじめての方はこちら
はじめての方はこちら
10万円以上の補聴器が多い中、全く予備知識なしに、販売店に向かい、
その場で、補聴器を購入される方も多い現状です。
購入した後で、
「こんなはずじゃ、なかった…」となっても、時、既に遅し。
そうならないために、当店で提唱しているのは、
まず、
「情報を仕入れてから、販売店に行きましょう!」ということ。
具体的には、インターネットや補聴器に関する本、情報誌を読んでから。
ただし、ネットの情報は、著者がバラバラということもあり、真偽も定か
ではありません。
この問題を解決するため、ドイツの、外資系補聴器メーカーに12年間勤務し、
のべ5700回以上の相談実績をもつ、私、中村雅仁が、「 補聴器の小冊子 」を
作成いたしました。
<この小冊子には>
皆様に先んじて、補聴器を購入された方々の成功例と失敗例、
12年間の補聴器メーカー営業経験の業界裏話。
自分にあった補聴器や販売店を見極める魔法の質問法など、
最低限、知っておくべき内容が、ギッシリ詰まっています。
(定価1,500円)
10万円以上の補聴器を購入する前に、ご一読、お勧めします。
奈良市、生駒市、大和郡山市、
橿原市、大和高田市、桜井市、
香芝市、王寺・葛城、天理市、
木津川市の皆様には、
無料でプレゼントしております!
この機会、是非ご活用ください!

申し訳ありません。小冊子は、ご好評につき在庫切れとなりました。 ※このため、お申し込みは終了させていただきました。
今後、追加ページ含む内容を改定の上、増刷予定です。
増刷時にご案内を差し上げますので、
ご希望の方は下記からご連絡下さい。
小冊子のご予約はコチラをクリック