HOME> プロフィール
2013年、奈良マラソンで防水型補聴器シーメンスアクアリスを検証!
「補聴器ご自宅.com」代表 中村雅仁は、開業1周年を記念し2013年
12月8日(日)に行われた奈良マラソン(42.195キロ)に出場しま
した。
当日は、防水型補聴器としての完成度が高いドイツ・シーメンス社
の補聴器、「アクアリス」を装用しての走行を実施。実際の使用現
場での効果についての確認を行いました。
このアクアリスは、飲料のボトルにも似た構造で、つなぎ目が少く
汗など水分の侵入が外部から起こりにくい” つくり ”となっているの
が特徴。また、ソフトタッチラッカーと呼ばれる特殊加工で耳から
ズレ落ちにくい様、仕上げられている。別売のオプション、落下防
止ツール(3,000円程度)を購入することで、スポーツ時の紛失の
恐れを極力抑えることが出来ます。
さて、結果はいかに?・・・
<スタート地点、鴻池陸上競技場にて>

<シーメンス社のアクアリスアップ。落下防止装着しています>

<気合入れています>

<動画で説明しています。>
<マラソンスタート前>
<マラソン道中>

<ゴール地点にて>
<気になる結果を動画でも・・・>
<おまけです。。。>
<まとめ>
42.195キロ、終了後も元気に音は出ていました。道中、着けていることを忘れ
るほど自然で落ちる心配もどこにやら?といった感覚でした。スポーツに向い
ている補聴器だと実感できました。
