おはようございます。
またしても、飛んでしまいました。。。(汗)
子供を寝かしつける=自分が寝てしまう。
この流れは、不可避な私です。(反省)
さて、まずは、お知らせから。
奈良の専門家を紹介するサイト
【マイベストプロ奈良】 ※読売新聞社グループ運営協力
こちらのコラム、本日2本目、更新しましたので、
よろしければ、ご覧下さい。
コラムはこちらへ。
昨日も3名のケアマネージャーさんに
ご挨拶させていただきました。
肝心の反応はマチマチでしたが、
やり取りから、今後の課題も発見しました。
何事も、勉強ですね!
そうそう、昨日は、ドイツのメーカー、シーメンスさんから
新しい総合子カタログが到着いたしました。
※シーメンス社、イメージキャラクターの
荒川静香さんが表紙。
商品発表会前ですので、まだ詳細は、不明ですが、
またまた新しい、英語表記の【 Incio 】が、
キーワードということだけは、分かりましたよ。(笑)
※マイコン(micon)チップ搭載のオーダーメイド、
ってことですかね?
当店の営業担当していただいている方、さすがに抜け目なく、
早速、昨日、アポイントのご連絡頂戴いたしました。
※詳細、わかり次第、皆様にお伝えさせていただきます。
============================================
ストーリーで学ぶ補聴器 < 紛失は要注意 >
※登場する人物・団体は架空のものであり、フィクションです。
近くの販売店で購入したものの、効果が感じられない、
といった理由から、アドバイザー健の店を訪ねた青木さん。
担当の洋子ちゃんから装用耳、左右の変更を提案され、
青木さんも満足しての決断となった。
そろそろお店を出ようとした矢先、外出先から帰社した、
アドバイザー健と遭遇する。
「 こんにちは。今日も暑いですね。
あれ、こないだ、お会いしませんでしたか?」
「 へ?そうでしたかな?最近、憶えが悪くて・・・」
「 駅構内の洗面所で、補聴器探しておられた・・・?」
「 あ、????あのときの。それは、申し訳ありません。
お世話になっておきながら。 」
「 見つかって良かったですね、本当に。」
「 購入して、半年しか経っていない補聴器だから、本当に
あせりましたよ。」
「 ゴールデンブロンドのカラーでしたよね、確か。」
「 そうです、金色に見える。」
「 補聴器は、一部の機種を除いては、紛失の保証はないので、
再購入になると、ホント、大変ですから。」
「 これを買ったお店でも聞きました。前にも1回やってまして。」
「 今回はどうされたんですか?」
「 効果感じられず、左右の変更されるたんです。今後の調整も
当店で、と仰ってくださっています。」
横から、担当の洋子が説明する。
「 なるほど。そういうことだったんですね。でも、また、注意しないと
落としてしまうかもしれませんね。慣れてない側の耳だと余計に。」
「 もし、紛失しないか、心配ということであれば、対策の一つとして、
専用のオーダーメイド耳栓をつくる方法がありますよ。これだと、
着けている最中に外れることはありません。
取ったり外したりすると、リスクは残りますが。 」
「 なるほど。それは、いいかもね。仰るとおり、無くすかも・・
という危惧は合ったので。 」
「 どうされますか?1万円かかってしまいますが、無くすリスク
考えると、無駄ではないかと。」 健が尋ねる。
「 これもお願いしときます。 時間掛かるんですか?」
「 お渡しまで、10日?14日、いただきます。その間も
既成の耳栓で補聴器はご使用いただけますのでご安心を」
「 では、耳の型取らせていただきますね。」
担当の洋子が、耳型採取に移る。
「 この辺りのお話、私が確認すべきだった・・・」
内心、反省の弁をのべる、洋子ちゃんであった。
続く・・・
==================================================
< 編集後記 >
いよいよ2日後に近づいてきました、第1回目のラジオ出演。
そろそろ予行演習、はじめないと・・・と思うのですが、
日々の業務についつい。(汗)
皆さんが自然と補聴器に関心をもっていただける順番で
お話できるよう、務めて参ります。
6月6日にせまった「 補聴器の日 」についての話題も
入れたいと思います。
あっ、補聴器の日に向けた、マスコミ向け、プレスリリースも書かないと・・・
やること、満載ですね(嬉しい悲鳴!)
関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!
追伸
本日は、諸事情により、動画はお休みいたします。
コメント