こんばんは。
あ、もう日がまたがってしまいましたね。
本日は、生駒のお客様の所に行って来ました。(正確には、昨日ですね。)
オーダーメイドの補聴器なのですが、
ピーピーなる、ハウリングと呼ばれる症状があったため、補聴器の外側の部分だけを、
作り直し、いたしました。
※これを、専門用語で、シェルの再作と呼びます。
こちらのお客様、このハウリングさえなければ、補聴器の効果が十分に発揮されているため、
【 何としてでも、このピーピーを止めたい。。。】
と切実に思い、メーカーの製造担当者とも電話で 念入りに打ち合わせを行いました。
その結果、
見事、止めることが出来ました。 (めでたし、めでたし。パチパチ)
製作者の力添えはもちろん、お客様であるCさんが、
嫌な顔せず、耳型の採取に付き合ってくださったおかげでもあります。
※あごを動かしたり、口を大きく開けたり。 首を上下に振ったり、いろんなリクエストに応じていただいたのです。。。
ありがとうございます、Cさん!
そして、製作担当のHさんもありがとうございました!
Hさんには、思わず嬉しくて、すぐにお電話してしまいました。。。
お客様にご満足いただき、再作納品後は、大阪名所に関するトークをさせていただきました。
※楽しい時間を過ごせました。
また次回訪問するのが、楽しみです。
さて、今回のブログ、ストーリーで語るシリーズは1回だけお休み貰います。(すみません。。。)
PC長時間病というか。。。
※リフレッシュした状態で、明日から再開しますね。'正確には、今日ですね。。。
< 編集後記 >
私、4月も、お勉強月間であります。今週日曜日は、勝谷さんの講演。
来週火曜日は、ギネスブックで有名なワールドレコーズ ジャパンの社長の講演会
そして、月末の土曜日には、
左の方の講演会が奈良で行われます。
下記は、ある方の名言です。
【アイデアとは、異質なものと異質なものの組み合わせ。】
アウトプットするために、自分と全く分野の違うかたからの学び、貪欲に吸収してまいりたいと思います。
<本日の動画はこちら>
耳栓(イヤモールド)が合わない場合の対処法、ハウリングの逆で、耳栓が、大きくて痛い場合、
どうするか?
関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!
コメント