こんばんは。本日は、京都伏見の実家で過ごしました。
京都特有の、白味噌お雑煮をいただいた後は、毎年恒例、コチラへ散歩。
明治天皇御陵 長ーい階段で有名
学生時代に、部活でよく、走りに来ました。。。つづけて、日露戦争で活躍した
乃木大将を奉る、乃木神社へ。
ここにくると、懐かしさと、新年を迎えた実感を得ますね。
さて、本日の【 補聴器の勉強会を一人で実施しました!、その1 】
本日は、年末に勉強会を実施していただいた、スイスメーカー・フォナック社を復習。
ソラナ(16チャンネル、定価300,000円)を使用して、ソフトの復習をしていました。
※こんな時、メーカーさんに来てもらった際の撮影ビデオが、大活躍。
ビデオ鑑賞後に、自分で、接続から再度、チャレンジ。
(この感覚、ドイツメーカー入社当時を思い出すワクワク感) 楽しい!
補聴器の原理原則さえ、わかっていれば、機種は違えど、クセを把握したうえで、
自分の手の内に入れられる、と、再認識しました。
ソラナは、フォナック社でも上から2番目のクラス。
上位の機種(400,000円)と比べても、中々の性能の持ち主。
サウンドリカバー・・・(聞き取りにくい、周波数の音を、聞き取れている周波数にシフトする機能)
※フォナック社、独自の技術。
サウンドリラックス・・・食器、ドア音など、瞬間雑音を抑制する。
※シーメンスで言う、サウンドスムージング機能
サウンドフロー・・・通常は、プログラムを手動で切り替えるのが多い中、フォナック社では、環境に応じて、
自動的に切り替える、などなど、多種多様な機能が満載です。
ソフトも、直感的にわかりやすい画面構成になっており、あと、3、4回触れば、大丈夫な状況です。
あとは、外で、試聴してみることのみ。
明日以降も、ドンドン、補聴器勉強会を実施して参ります。
<編集後記>
今日は、素晴らしいギフトを2件いただきました。
1件目、年賀状の中に、一際目立つ、白い封筒。
年賀状レターでした!
いつもブログを見ていただいているご夫婦から、激励と、大好きな本に関するプレゼントを
頂戴いたしました! ( ありがとうございます、Oご夫妻! )
もう1件は、同じく、ブログを読んでいただいているCさんからメッセージ。
Cさんのご両親が、聞こえに困ったら、ぜひとも、中村さんに見て貰いたい!と。
この一言、めちゃくちゃ嬉しいですね!
2013年も2日経過しましたが、こんな感じで、最高のスタートが切れそうな予感です。
明日も、張り切って参りましょう!
関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!
コメント